最新の記事
サムネイルHTML&CSSから学習した私がおすすめする参考書
HTML&CSSから学習した私がおすすめする参考書
サムネイルハイブランドの財布をやめて使いやすさとデザイン重視の財布に変えました
ハイブランドの財布をやめて使いやすさとデザイン重視…
サムネイル【体験談】育休中のリスキリングで未経験から自社開発エンジニアに転職!でも現実は甘くなかった
【体験談】育休中のリスキリングで未経験から自社開発…
サムネイル【リフレッシュ】仕事の合間やお風呂で使える癒しアイテムまとめ
【リフレッシュ】仕事の合間やお風呂で使える癒しアイ…
サムネイル4歳娘とクッキー作り!初心者でも簡単&楽しい親子クッキング
4歳娘とクッキー作り!初心者でも簡単&楽しい親子ク…
カテゴリー一覧
プロフィール画像
1992年生まれ|4y&1y姉妹のママ
資生堂・ファッション・旅行が好き リスキリングで事務職からエンジニアに転職 日常生活のあれあこれを備忘録に...参考や励みになると嬉しいです! 育児も仕事も絶賛奮闘中!
プロフィールの詳細
XアイコンQiitaアイコン
4歳娘とクッキー作り!初心者でも簡単&楽しい親子クッキング

4歳娘とクッキー作り!初心者でも簡単&楽しい親子クッキング

4歳娘とクッキー作り!初心者でも簡単&楽しい親子クッキング

最近、お菓子作りに興味を持ち始めた4歳の娘。「一緒に作ってみたい!」と言うので、初心者の私でも失敗しないクッキーミックスを使って挑戦してみました!

お菓子作りに苦手意識がある私。でも、クッキーミックスを使えばとっても簡単!しかも美味しくてびっくり✨

デコレーションも楽しんでくれたので、親子の素敵な時間になりました😊

材料と道具

材料

クッキーミックス

道具

チョコペン・シュガーボール

作り方(初心者でも簡単!)

  1. 80gのバターを常温に戻す
  2. ペースト状になるまでヘラで混ぜる
  3. 黄卵2つとクッキーミックスを入れて混ぜる
  4. 手でひとまとめにした後、生地をラップに挟み、めん棒で均一に伸ばす
  5. 冷蔵庫で15分休ませ、型で抜く
  6. 170℃のオーブンで10~15分焼く

ポイント

バターを事前に常温に戻しておけば、冷蔵庫で冷やす時間を含めて1時間で焼く工程までできます!

ラップで生地を挟むと洗い物が減って楽ちん!

デコレーション&アレンジ

焼き上がったクッキーは、粗熱を取った後にデコレーション!

娘はものすごい集中力で飾りつけをしていて、楽しそうでした😊

今回使ったデコレーションアイテム

チョコペン(専門店)とトッピングシュガー

クッキー

完成がこちらになります!!とってもかわいいです(親バカ)

実際に作ってみた感想

楽しかったポイント

  • めん棒で伸ばしたり、型抜きをしたりと大満足!
  • 自分で作ったクッキーを食べるのが嬉しい

洗い物が楽

クッキー型は洗うのが少し面倒すが、大きいものはボールとヘラとめん棒のみなので後片付けも簡単でした。

まとめ

クッキーミックスなら、初心者でも簡単&美味しく作れるし後片付けも簡単!

子供の創造力も育まれ、親子の楽しい時間にもなるのでおすすめです💡

次回はココアパウダーを使ったクッキーにも挑戦してみたいと思います♪